【事業再構築補助金 活用事例】eラーニングプラットフォームで新事業に挑戦!

弊社では、事業再構築補助金の「補助金書類申請サポート」を行っており、申請3,000件、申請総額90億円の実績があります。 今回は、弊社のサポートにより見事事業再構築補助金に採択された株式会社ベスト・プラクティス様の事例を紹介します。
梅沢 博香

更新日:

【事業再構築補助金 活用事例】eラーニングプラットフォームで新事業に挑戦!

今回は、事業再構築補助金の「補助金書類申請サポート」を行った株式会社ベスト・プラクティス山本様にインタビューしました。
株式会社ベスト・プラクティス様(以下:ベストプラクティス)は、Salesforceをはじめ、様々なビジネスツールの導入支援をされている企業様です。
今回は、新規事業「Realize Learning(リアライズラーニング)」プロジェクトをスタートするにあたり、「事業再構築補助金」の補助金申請サポートをリアリゼイションが行いました。
補助金活用をお考えになったきっかけから、「リアリゼイション」を選んだ決め手について山本様にお話しを伺いました。
株式会社ベスト・プラクティス様の建物外観

事業再構築補助金は2025年も実施される?後継補助金は?

貴社の事業内容を教えて下さい。

ベストプラクティスは、セールスフォースをはじめ企業のSaaS(サース)の導入支援を行っています。
2007年に設立し、現在ではSales Cloud・Account Engagementの導入支援とサポート、そして寺社仏閣特化のSalesforceシステム導入支援も事業として展開しています。

現在世の中には様々な企業向けのシステムが存在していますが、導入は会社の規模、業種、業態、目的によってカスタマイズする必要があります。
お客様がシステムの導入によって最大の効果を得るため、個々の企業に合わせた支援をしています。
株式会社ベスト・プラクティス山本様②

なぜ補助金活用をお考えになったのでしょうか?

新たにeラーニングの教育支援サービスをリリースする予定でした。これまでにはない広告収入の運用システムを構築し、塾に通うお金や機会のない子どもでも、無料ではなく、稼ぎながら教育機会を得られる、教育機会の均一化を図るサービスです。
サービスのeラーニングプラットフォームの作成には多くのコストがかかることから、補助金の活用を検討しました。

しかし、補助金の申請には多大な労力がかかります。補助金の申請書類の作成を日々の業務を進めながら行うことは難しく、プロジェクトの進め方を模索していました。そんな時、たまたま弊社にリアリゼイションから問い合わせがあり、「補助金書類申請サポート」サービスを知ったのです。

リアリゼイションを選んだ理由を教えて下さい。

1番の理由は「目的や状況理解の早さ」です。サービスを説明いただいた際も、質問にも的確に答えてくださり、何より弊社サービスの専門的な内容もすぐに理解してくれたことは、安心感につながりました。

また、サービス内容も明瞭で価格に関しても納得感があったのも大きかったです。弊社としても、プロジェクト開始に向けなるべく早く動き出したい事情がありました。

説明も流暢で返答にもよどみがない。会話のキャッチボールにストレスがなく、こちらの要求や目的への理解も早い。他社のサービスと相見積もりするまでもなく、リアリゼイションさんのサポートを受けることに決めました。

実際に「補助金書類申請サポート」を受けた率直な感想を教えて下さい。

想像以上のクオリティでした。正直、サービスは実際に書類を作ってもらわないとわかりません。申請書類の作成にあたって、弊社はどこまで作る必要があるのか、文量も含めて、不安もありました。

しかし、最初の計画書作成の段階で細かくヒアリングしてもらったおかげで、当初想定していた以上のクオリティで、サービス資料として使えるのではないかと思ったほどでした。

また、ヒアリングだけでなく、こちらが考えている内容を汲み取ってくれたことが、クオリティの高さにつながり、実際に採択できました。
補助金は応募から振り込みまである程度の時間はかかりますが、中長期のスパンかつ、相応の金額を元に事業を進められるので、資金面だけでなくプロジェクトの全体的な計画立てという面でも、余裕を持って今後進めていけそうです。
株式会社ベスト・プラクティス山本様①

今後の展開について教えて下さい。

今後は、採択した事業再構築補助金を活用し、新サービス「Realize Learning (リアライズラーニング)」の事業展開をしていきます。本サービスは、eラーニングではありますが、世の中の学習機会の均一化を目的としています。

ユーザーはユーザー登録するだけで無料で利用できるほか、広告収入の一部を本人に還元できる仕組みになっています。学べる内容は、一般教養からコミュニケーション、ビジネスマナーなど多岐にわたり、今後は国語・算数・理科・社会など、子どもたちに利用してもらえるように、コンテンツを充実させていく予定です。

この「無料で学ぶ」ではなく「稼ぎながら学ぶ」仕組みは、すでに特許も取得しています。勉強はお金がかかるもの、ではなく勉強したらお金がもらえる仕組みにすることで、収入格差の緩和につなげていきたいですね。

株式会社ベスト・プラクティス様の公式サイトはこちら!

事業再構築補助金の人気コラム

事業再構築補助金はいつまで?
事業再構築補助金の交付申請から入金までの流れは?
事業再構築補助金の認定支援機関とは?

補助金を活用したい方はこちら!

実は、「補助金は申請すれば受給できる」わけではありません。
厳しい審査をクリアする必要があり、4社に1社しか通過できない難関補助金も多いのです。

審査通過率を飛躍的に上げるには、申請サポート会社の力を借りるのが鉄則!
提出書類の抜け・漏れがないように、弊社が万全のサポートで審査通過を目指します。

弊社がサポートさせていただいた方のお喜びの声

弊社は補助金申請のサポートを行っており、これまでに70億円以上の申請総額、2,000件以上の申請実績があります。
専門家による的確なアドバイスとサポートで、御社を採択へ導きます!
サポートさせていただき見事採択された方々のお喜びの声をご紹介します。

「簡単な内容を伝えただけで、立派な書類に仕上げていただきました。急な変更にもすぐ対応してくれて、とても満足です!」
「電話やメールで手続きが完了するので非常に楽でした!LINEでも相談できる気軽さもよかったです。」
「必要な情報を渡すだけで専門家がすべて対応してくれます!リアリゼイションのマニュアルを活用すれば、必要なところを穴埋めするだけで書類ができますし、とにかく時間が浮いて、本業に集中することができました!
補助金に関するお悩みやご相談がある方は、以下のお問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせくださいませ。担当者があなたのお悩みに丁寧に回答いたします。